新田原基地航空祭2015ブルーインパルス飛ぶ?バスツアー!

新田原基地航空祭2015ブルーインパルスは飛びますか?
バスツアーもありでしょうか?
うん?
関西からならフェリーって手も・・・・・・。
新田原基地航空祭 2015 場所は?
新田原基地航空祭 2015の場所と開催日です。
【日程】2015年12月6日(日)
【時間】開門は7:00 AM8:25分からPM14:55分頃
⇒⇒⇒ 新田原基地航空祭2015 マップを埋め込んだ記事はこちら
新田原基地航空祭 ブルーインパルスは飛びますか?
新田原基地航空祭もブルーインパルスは飛びます。
2014年を例に出すとブルーインパルスの曲芸飛行は、
13:25から14:55頃。
なのでこの時間帯かな?と予想されます。
2015年の発表はまだないみたいですね。
新田原基地航空祭バスツアーもあり?
車で行った場合の混雑を避けてバスツアーの選択する人も増えてますね。
☆自分で運転しないでいいので楽ちん。
☆寝てても到着する。
渋滞の時に睡魔に襲われるほどつらい事はないですから。
ただ渋滞に巻き込まれるのは同じですが。
☆前を見てなくてもいいので思考回路を停止に出来るのもメリットでしょうか!。
自由は効きませんが大分楽ちんかもです。
渋滞に巻き込まれると帰りは遅くなりますがしんどい思いで運転しなくてもすみます。
好きな音楽をヘッドフォンで聞いてたら到着します。
ただ飲み物はあまり飲み過ぎないようにしなければなりません。
うん?バスにトイレあるのかな?
あれば問題ないですが。
自家用だとトイレが心配です。
飲み物には注意が必要。
以前、大渋滞に巻き込まれておもらし寸前までいった事あります^^;。
それ以来、車には「携帯用簡易トイレ」は常に持ってます。
小さい分です。
それ以来、結局使った事はないですがまぁ保険みたいなもんでしょうか。
いざって時に使えるってだけで心強いですね。
あれっつ!
またまた脱線は悪い癖です。
なのでバスツアーを視野に入れるのもありかもですね。
フェリーもあり?
ちなみに関西からだと神戸からのフェリー作戦もありますね。
船中泊が2泊で1泊はホテルってプランもあります。
お風呂もありますし、船旅もなかなかいいかもですね。
6時間以上のフェリーは経験ないので一度乗ってみたいです。
ほぼ12時間フェリー内で過ごせるのでまったり出来るかかもです。
基本、フェリーは嫌いではないので行ってみたいですね。。。
⇒⇒⇒ 新田原基地航空祭2015の日程は?駐車場とシャトルバスは?の記事はこちら
↑ ↑ ↑
車で行く事を前提に書いた記事はこちらです。
宮崎への旅も楽しみですね。。。
⇒⇒⇒ ブルーインパルス 五番機 ヘルメットの数字が逆さまの謎!
⇒⇒⇒ ブルーインパルス バーティカルキューピッド何番機の演技?
。