孤独のグルメ season5 12話 東京都豊島区西巣鴨の一人すき焼き

孤独のグルメ season5 12話 とうとう最終回になりました。
最終回は西巣鴨駅からのスタートです。
東京都豊島区西巣鴨の一人すき焼き 今回も深夜にお腹が空いて
泣きそうになりました。
孤独のグルメ season5は終了ですが
北海道での元旦スペシャルがまたまた楽しみです。
孤独のグルメ season5 12話 東京都豊島区西巣鴨の一人すき焼
season5 12話最終回でのお店は「しゃぶ辰」って名前です。
すきやき しゃぶしゃぶのお店。
簡単な情報です。
【住所】東京都豊島区西巣鴨4-13-15
【電話】03-3910-1020
【営業時間】平日 11:30から14:00
月・火・木から日 17:00から21:30(LO.21:00)
ランチタイムは土・日・祝日は休み
【定休日】水曜日
【アクセス】都営三田線西巣鴨駅 A2番出口すぐ(約30秒)
東京からだと25分ぐらいで到着出来そうですね。
【全面喫煙可能】禁煙者にはつらいかな?
【駐車場】なし
近隣にタイムズ系の駐車場があります。
※補足情報 ご飯とお味噌汁はおかえあり可能なんだとか。
店の右前に大型(ツイン)のエアコンの室外機が置いてあったのが気になりましたが。
大型のエアコンだから中はかなり涼しいのでしょうね。
どうやら常連さんにかなり愛されてるお店みたいですよ。
続々と入って来るって。
2階は座敷で宴会場もあるとの事なんで結構キャパ広そうですね。
予算的にはランチだと~999円。
夜だと4000円から4999円前後が多いとのことです。
孤独のグルメ season5 12話(最終話) 感想
12話(最終回)は東京都豊島区の西巣鴨駅から
スタートしましたね。
今回のお仕事は店内コーディネートの依頼で貸し店舗の内見からはじまりました。
どうやら依頼人の希望通りに進んでて安心する五郎さんでした。
仕事がうまいこといってるので余計にお腹が空きます。
店を出ると商店街。
そこで目に付いたのは「肉」。
看板を見た瞬間に頭の中は肉だらけでし^^。
五郎さんのこの時の何とも言えない表情が実におもしろいですね。
お店は独特感がありましたね。
U字型のカウンターでした。
なので「一人すき焼き」などが食べやすいのでしょうかね。
テーブルだと一人ですき焼きだとちと気がひけますから。
そういった意味合いからも「一人すき焼き」がっつりと楽しめそうです。
五郎さんの食べてたお肉めっちゃでかかった。
この時間帯に五郎さんのほうばる姿を見るとこっちもたまらなくなっちゃいます。
けど毎回のことだけど何であんなに美味しそうに食べるのでしょうか?
ほんとはまり役ですよね。
僕も今でこそ「孤独のグルメ」の大ファンですが考えて見ると不思議なんです。
いい年したおじさんが一人でもくもくと食べてるドラマですよね。
それが不思議と毎週毎週楽しみに見てるんだから。
孤独のグルメ season5は今回で終了です。
元旦に北海道スペシャルがあるのでこれがまた楽しみで仕方ありません。
関東が多いのでなかなか行きにくいのが残念ではあります。
孤独のグルメ season6は関西版があったらいいのになと思ってます。
season6の総12話は関西のお店ばかりだったらいいのになぁ~^^。。。
そうそうお正月スペシャルがこれまた楽しみです。
お正月スペシャルで五郎さんが入ったお店を予想した記事はこちら。⇒⇒⇒
当たってるかなぁ 探してるとおもしろいおもしろい?^^♪♪
。