城崎温泉の駐車場で無料のはある?待ち時間と地図情報は?

城崎温泉に旅行に出かけます。
城崎温泉の駐車場で無料もしくは安い駐車場はありますか?
城崎温泉ぶらり旅で5時間から6時間程度を予定してます。
町営駐車場が安いと聞いたのですが料金はいくらでしょうか?
地図があれば尚嬉しいのですが。
城崎温泉の駐車場で無料のはありますか?
城崎温泉へ行って来ました。
私が調べて停めた安い駐車場を紹介してみますね。
最初の1時間のみ無料でした。
それ以降は30分で100円かかります。
もし6時間停めるなら5時間分の料金が必要になります。
1時間200円なので1000円の計算になります。
30分計算なので6時間1分になると1100円になります。
☆支払い時に目ン玉飛び出たお話です。
ネット情報では町営駐車場の3ヶ所か安いと分かりました。
実際に駐車して約5時間ぶらり旅をしました。
で支払いの時に驚いたのですが予想であるはずの400円ではありませんでした。
支払いは800円でした。
情報では最初の1時間無料でその後1時間ごとに100円となってます。
つまり4時間分で400円だと思ったのです。
ところが800円でした。
同乗者4人で目ン玉飛び出ました。
調べてみると
どうやら2011年の4月1日より変更されてるみたいです。
町営駐車場から市営駐車場に変更されてるようです。
それに伴って料金も変更されてるようですね。
で最初の1時間は無料ですが後は30分ごとに100円となってます。
その3つは
☆「さとの湯 市営駐車場」城崎温泉駅に一番近い広い駐車場
☆「木屋町 市営駐車場」温泉街の散策に便利な駐車場
☆「鴻の湯 市営駐車場」城崎ロープウェイ前にも近い駐車場
城崎温泉の駐車場の待ち時間はどれぐらい?
私達は温泉街の散策に便利な駐車場である「木屋町 市営駐車場」に停めました。
実際に待った時間は約10分ぐらいでしたね。
朝11時の時点で満車でした。
誘導のお兄さんに待ち時間を聞いてみました。
早ければ5分ぐらいですが30分近く待つ場合もありますと教えてくれました。
移動も時間かかるので待つ事にしました。
約10分ぐらい待ってそのすぐ後の車も入ってました。
なので時間帯にもよるのかも知れませんが予想よりは回転が早いみたいです。
駐車場料金に値上げも関係してるのかもしれませんね。
予想ですが最初の1時間から2時間で出る方も多いのではと思います。
城崎温泉の駐車場の地図があれば嬉しいのですが!
☆「さとの湯 市営駐車場」
☆「木屋町 市営駐車場」
☆「鴻の湯 市営駐車場」
まとめ
最初の1時間は無料でその後30分単位で100円加算になります。
1時間35分なら200円になります。
1時間59分でも200円になります。
ぎりぎりはオーバーの可能性もありますので、残り5分ぐらいまでには駐車場を出る計算をした方がお得になります。
1分オーバーで100円はもったいないです。
城崎温泉駅から城崎温泉ロープウェイにある所まで歩いてもそんなに遠くはありません。
距離で約1.1キロぐらいです。
町並みを散策してるとすぐでした。
私たちはほぼ真ん中の「木屋町 市営駐車場」に停めましたが
城崎温泉駅まで行ったりロープウェイに方まで歩いたりとちまちまぶらり旅を堪能しました。
魅力のある町並みなので記憶に残るいい旅行になるといいですね。。。