天保山 海遊館のイルミネーション観覧料金は?期間はいつまで?

天保山 海遊館のイルミネーションがとても綺麗って聞きました。なので見に行こうと思ってます。観覧料金はいくらでしたか?それから期間はいつまででしたか?
ゆっくりと行きたいので比較的近くの宿を取ろうと考えてます。近い宿ってありましたか?
天保山 海遊館のイルミネーション観覧料金はいくらですか?
天保山の海遊館のイルミネーションは海遊館に入館しないのであれば観覧料金はかかりません。
もちろん中に入ると別世界が待ってますが外からでも十分に綺麗ですよ。
私は今年 天保山 海遊館周辺は10数回は行ってますが本当に綺麗です。
イルミネーション期間でなくても十分に綺麗でした。
11月22日からイルミネーション期間に入るのでさらに綺麗なこと間違いなしです。
去年は通りががっただけでしたが、写真だけでも取りたくて車を降りてまで撮影しました。
今年はポケモンgoの影響で超絶に賑わってましたよ。
深夜にも行きましたが人だかりが凄かったです。
ハロウィンのイベント期間中は平日でも相当な人込みでびっくりしました。
10数年前にはそんな雰囲気一切なかったんですがね。
おっと、脱線はいつもの悪いくせ。
海遊館に入館しなければ無料で十分に楽しめますよ。
隣のハーバービレッジには「なにわくいしんぼ横丁」って言う昭和の街並みを再現したフードテーマパークもあります。
歩いてるだけでも美味しい雰囲気が味わえます。
天保山 海遊館のイルミネーション期間はいつまでですか?
【海遊館のイルミネーション期間】
11月22日(火曜日)から3月5日(日曜日)まで
天保山 海遊館に近い宿は?
「ホテルシーガル てんぽーざん大阪」
海遊館に世界一近いのはここです。
海遊館チケットが付いたお得な宿泊プランもありましたよ。
海遊館に入る方はお得です。
☆荷物はチェックイン前からお預かり可能。チェックアウト後でもお預かり可能☆
東京からスーツケースで来てもお預かり可能なのでコインロッカーを探さなくてもOK。
私は東京の新宿に行った時に駅に近いコインロッカーを探すのに苦労しましたから。
チェックイン前からお預かり可能はありがたいですね。
探す手間と約300円近くは安くついちゃいます。
もちろん周辺の宿もあります。
「なにわくいしんぼ横丁」周辺の宿
自分で気にいった宿をチョイスするのも楽しいものです。
まとめ
天保山 海遊館のイルミネーション観覧料金は海遊館に入らないなら無料です!
期間は11月22日(火曜日)から3月5日(日曜日)までと比較的長いです。
なので都合のいい日をチョイスして天保山 海遊館のイルミネーションを見に行きましょう。
クリスマスのイベントでまたまた「ポケモンgoフィーバー」がありそうですね。
一斉にみんなが走り出す醍醐味が味わえるのはここ天保山だけでした^^。
私が行った中ではの話にはなりますが・・・。
今年行った場所リスト
当初ピカチュウの巣であった「扇町公園」
ピカチュウの巣であった「大浜公園」
ワンリキーの巣であった「長居公園」
ケーシーの巣だった「淀川河川敷公園」
たまたまの巣だった「大仙公園」
ヒトカゲの巣だった「万博記念公園」
「梅田周辺」
「沢之町公園」
「南港周辺」
「西宮ヨットハーバー付近」
「六甲アイランド」
「三宮周辺」
「ハーバーランド」
「泉大津駅周辺」
「住吉公園」
「住之江公園」
ざっとですが書き出してみました。
漏れもあるかもですが・・・。
と色々と散策しましたが「天保山公園」「海遊館」は別格で最強でしたよ。
あの大移動が見られたのはここだけでした^^!!!